It is the real great highest sound . The Grand Funk Maniac site is working to convey
great exhaust sound to the future. Together with Mel Fans all over the world! 人類史上最強の楽器サウンドは 「歪んだエレクトリックベースの音」であり、 その頂点に君臨するのが、 グランドファンクのメル・シャッカーである! ![]() このサイトは機材コレクターサイトではありません。
グランドファンクが選んだ楽器を発掘し、
それらを実際にライヴや スタジオで大きな音で鳴らしてみて、あの凄まじいサウンドの 真実を検証する為に活動しているラボです。 何年もの歳月を費やした検証作業から見えてきたのは、
単体で鳴らしただけでは見えてこない、 全パートを混ぜた時に起こるChemistry や Magic。 ![]() ![]() それらを組み合わせ再現してみて初めて、
あの時代の、唯一無二のグランドファンク・サウンドを 知る事が出来るという事でした。 そして確信となったのは、人類史上最強の楽器サウンドは
「歪んだエレクトリックベースの音」であり、 その頂点に君臨するのが、 No,1 of Heavy Distortion Sound Bassist グランドファンクのメル・シャッカーのサウンドである という事でした。 有史以来、人類史上最強の楽器サウンド。
![]() ![]() ![]() Sonny Meeker氏によって改造が施された青いWESTは、 メル本人が実際に使っていた“本物” ![]() ![]() ![]() ![]() あまりにも資料の無いメル・シャッカーという
稀代のベーシストの凄まじき真実が此処にあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、これは1997年赤坂BLITZで、 大槻セイシロー氏がメル本人から手渡しされたピック。 ![]() この ![]() あまりにも凄まじいメルシャッカーのサウンドを 探求する為に活動してきたと言っても過言ではありません。 ![]() でっ。 またまた。グランドファンク大好きな仲間が集まって、
こんどはメルシャッカーサミットを開催しました! ![]() Mel's Funs Sumit 揃った楽器は、こんなです。
![]() この日のメインとなる検証課題はスピーカー。
これまでずっと15インチ(直径38cm)のスピーカーを使って
ライヴを演ってきたのですが、初期のスタジオ録音で聴ける 凄まじいLOWは、18インチ(直径46cm!)なんじゃなかろーか。 と思い立ち。 で。これを購入。
![]() JBL 3660H
キャビネットは長らく使っていなかったコレの
下キャビネットを改造。 12インチ×2だったのを、このよーに。 ![]() ![]() ![]() 大きさが判るようにギターと並べました。 バスレフ穴が普通のアンプに付いている12インチ。 その差が、どのくらい強力かっていうと、、、 このくらい違う!(≧▽≦) ![]() で、スタジオで!
爆音で!(≧∇≦) 持ち寄ったギターは、この暴走機関車の上で “奇蹟” を体現してきたギター達。 たくさんの仲間との出会いがあって、
奇蹟のような楽器発掘に恵まれたからこそ、 Grand Funk Maniac では、真実を検証して 語ることが出来ています! ![]() ピックガードにメルのサイン入りRED ALBUM仕様ジャズベ Mark Don & Mel 奇蹟のサインが揃ったメッセンジャー ボディサイドにマークのサイン入りメッセンジャー そして、それらの楽器の持つ神通力に導かれ ほんとうに信じられないような“奇蹟”が起きて、 こうして「想いは叶うんだ」という事を教わりました。 その事を伝え続ける為に、このサイトはあります。 本物のサウンドは“神通力”を持っています。 We Love Mel
私達はあなたのサウンドに再会する日を信じています。
We believe in the day we will reunite with your sound.
I keep your WEST amplifier.
Mel Schacher Maniac Eiji & Seishiro
OF ![]() 奇蹟は必ず起きます! これだけ並べたんで、必ず!! ![]() Written by Eiji Farner |