- MXR Phase 100 -
で、 検証してみましたところ、この音は、あの超有名なフェイズ界の名機中の名機、 そしてMU-TRON のPHASOR 2を入手して、いじりまわしているうちにいくつかの答えが見つかりました。
実は偶然、前述の『 Sally 』用のセッティングが、そのまま Caught in the act のセッティングだったのです。そして気付く事ができた。 そういえば、Caught in the act のツアー直後のレコーディングが Born To Die だったワケで、時期的にも、そう考えるべき。だったのでした。 '74年のビデオの音を求めるなら、MXR Phase 100。 ちなみに Bi-Phase は超高価なので、私のはシングル版、Phasor 2 というモデルです。ほぼ、同じ音です。 Bi-Phase はナント、当サイトの大将、Sohn氏が購入しちゃいましたので、本物のBi-Phaseサウンドも近日体験できそうです。 Caught in the act
を初めて聴いてから20年以上かかって、やっと解明されました。 楽しい〜。 |
- MAESTRO ECHOPLEX EP-3 -
これはジミーペイジやエディヴァンヘイレンがラインブースターとして使用している事でも超有名なテープエコーです。
そのうち、きゅるきゅるきゅるきゅる〜 ってしゃべりだして、 って止まっちゃいました。 PSEマークが無いもんで。 で、20メートルくらいあるテープを全部ひっぱりだして、2時間かけて巻き取り直して、そしたら、どっかでネジレたしくて、挫折しました。(笑) そういえば、「テープは替えたほうがいいよ。」って売り手が言ってたな。。。とりあえず、プリアンプとしてFender Bandmaster Reverb
につないでみたら、ホントに音はよくなります。
- MAESTRO ECHOPLEX Tape Cartridge
-
Shinin'On のイントロの JyaJyaJyaJyaJyaJya にはこれが必需品です。
エコープレクスのテープを交換しましたので、早速 Shinin'On
を弾いてみたところ、これにはビックリしました。 デデデデデテテテテテシャシャシャシャシャー って、なるんです。
3番目の音が一番大きく山ナリになって、最後のほうはシャシャシャって、“発信”音に変化するのです。 私は今まではデジタルディレイで代用してきたのですが、最近のデジタルディレイでは音が消える最後までキレイにリピートしてしまって、あのカンジにならないのです。 そういえば、ブースター的に使う。っていうハナシですが、これをつなぐと全部の音域が太くなります。フルレンジ・ブースターですね。そんなにゲインが上がる訳ではないのですが、太いのにヌケる音になるというか、前に出る音になります。 このウニョウニョは、スタジオ版のロコモーションのギターソロでもやっているし、やっぱやめられまへんわぁ。 |